【カルディ】冷凍タピオカミルクティー作ってみた

こんにちは!

カルディ大好き安倍川モチ子です☻


近くにカルディがあるんで、よく行きます。

買うものは大体決まってるんですが、ネットニュースでカルディネタの記事を発見すると見ちゃうんですよね~。


買わないくせに(笑)


でも、今回はカルディのオススメ商品じゃなくて、冷凍食品10%オフの情報だったんで、早速いってきました!


そして、買ったのが、はじめましてな「タピオカミルクティー」ちゃん♡

へーめっちゃ便利やん!ってことで迷わず購入。金額は忘れました!多分500円くらいだったと思う。


<便利やんって思った理由>

・1回分が個包装になっている

・専用ストローがついている

・4分でできる


これってけっこう大事じゃないですか?

1回飲む分の適量ってよくわからんし(調べる気がない)、何十分も煮るの面倒やし(煮てること忘れる可能性大)、ストローないと飲みにくそうやし(そもそも自宅にストロー自体ない)。


ってことで、作ってみました☻

ちなみに、中身はこんな感じ。

個包装の冷凍タピオカと専用ストローが4セット入ってました。

ストローも個包装っていうのがモチ子的にテンション上がった!


鍋に沸かしたお湯の中にタピオカを袋のまま入れます。

本来はゆでたタピオカと紅茶シロップを冷たい牛乳の中に入れたら出来上がりなんですが、紅茶感を強めるために、4分待ってる間に小さなマグカップで紅茶作りました。

紅茶は、カルディで買ったJanatのオリジナルアールグレイ。

アイスティーにするとおいしいんだ、コレが!


でも、実はぶっちゃけミルクティーがあんまり得意じゃないモチ子。

大体レモンティーかストレートで飲みます。


その理由は…


牛乳が嫌いだから!

(でも飲めるよっ!)


なので、いつもより時間をおいて、濃いめの紅茶にしました。

4分経ったらタピオカを取り出して、冷水につけて冷まします。

紅茶ができたらでかマグに入れてミルクティーを作ります。

その中にタピオカを一気にin!


…してしまったので、タピオカを慌てて取り出しました。。

うんうん、ふつーのタピオカやわ。


完成したミルクティーがこちら。

マグカップだからなー

わかりにくいんよなー

でも、大きめのグラスを持ってないねんなー


って思いながら写真を撮ってから、飲んでみました。


激ウマ!!!!!!


何これ、すごい、ちゃんとしたお店で売ってるタピオカミルクティーやん!

(と、テンション上がりまくりのモチ子)


こんにゃくみたいなタピオカじゃなくて、ちゃんとモチモチしたタピオカです!

これは本物や!


てか、これがあったらワザワザお店に買いに行かなくてもいいやん!


買う時から、「絶対に感動するやろうな」って思ってたけど、本当に感動しました。

別にお店の回し者じゃないんだけど、本当においしかったから、情報のおすそ分けです☆


多分、冷凍食品10%オフ期間中に、また買いに行くと思います☻

執筆道とりこ

ー安倍川モチ子's Ownd- ライター(エディター)安倍川モチ子のHPです。 手がけたお仕事や趣味のノマドカフェブログなどをのんびり更新しています。

0コメント

  • 1000 / 1000